コットン糸メインでお弁当を入れるのにちょうど良い
巾着仕様の小さめバッグを作ってみました☆
少しだけキラキラ可愛いグラデーションの糸を使用して、
控えめに華やかさもプラスしています。
目かくしがあるのでお出かけや大切な物の収納など
色々な用途でお使い頂けると嬉しいです☺️
【9段の底の編み方(長方形)】
https://youtu.be/XYeefKBYiuY
(バスケット①)
【使用する道具など】
コットンニィートS 9番 4玉(161g)
4番1玉(37g)
https://a.r10.to/hwSqoE
(説明ではリトルファン56番37g使用)
https://a.r10.to/hwJuML
メタリックグラデーション約6g(セリアさんで購入)
スエード調紐 約80cm×2本
https://amzn.to/3jqcos1
かぎ針7号、ハサミ、とじ針、
編み物用のマーカー、
仮止めクリップ(洗濯バサミや木製クリップで代用可)
【作品サイズ】
横約28cm、高さ約15cm
マチ約12cm( 2:09 )
【目次】
・側面 10段目〜 2:18
・キラキラゾーン 25段目〜 15:09
・持ち手を編む 21:05
・巾着部分 25:24
・持ち手を付ける 32:14
・糸始末 35:52
・紐を通す 37:42
【出版書籍】
happyknittingmama/ハピママのかぎ針編みレッスン📕
https://amzn.to/38RVhe5
ゆるく気ままなサブチャンネル♨︎
https://www.youtube.com/channel/UC9BRg4gkPjO9QtJF6fCJsDg
作品・企画のリクエストフォームはコチラ!
https://forms.gle/N8MpRrow5EA13obR9
記入後に左下の「送信」ボタンを押して頂くとリクエストの送信が完了となります📩
ブログ
http://happyknittingmama2013.blogspot.jp/
楽曲提供 DOVA-SYNDROME
#かぎ針編み #ランチバッグ #巾着